そもそもKOBA☆トレとは?
正式名称はKOBA式体幹バランストレーニングと言います。

Kinetics(運動学)
Operating together(連動性)
Balance(平衝)
Axis(軸)

それぞれの頭文字から「KOBA」となっています。

KOBA式体幹バランストレーニング(外部サイト)

この団体の代表を務めているのがプロトレーナーの木場克己氏です。
このKOBA式体幹バランストレーニングを通して世界で活躍されている数多くのトップアスリート選手を指導されています。サッカー、野球、テニス、バレーボール、水泳、スノーボードなどジャンルをとはず沢山のトップアスリート選手がこのトレーニングで成功を納めています。サッカーだと長友選手や久保選手、水泳だと池江選手など知っている方も多いと思います。

私はこのトレーニングをするに当たり、KOBA式体幹バランスライセンス協会から最上位ライセンスになりますマスタートレーナーとしての認定を受けております。日本のトップアスリート選手と同等の体幹バランストレーニングを指導することが出来ます。

☆4つのキーワード

KOBAトレでは、4つの能力に重点をおいています。以下の4つを重点的に強化改善する事で、アスリート選手であれば自分のウイークポイントが分かり、自分のウイークポイントを改善強化することでパフォーマンスの向上やケガの予防に繋がっていきます。また、一般の方にとっては加齢などによる運動能力の低下を抑制改善し、健康に生きていくための基本となる、歩ける体、動ける体を作っていきます。

1: 柔軟性
関節の可動域が広がり、筋肉にパワーが伝わりやすくトレーニング効果も高まる

2: 安定性
脊柱から骨盤が安定すると、軸がブレにくくなり、ボディーバランスの向上、転倒防止に繋がる

3: バランス
安定した姿勢を維持するバランス力が上がる

4: 連動性
上半身と下半身、インナーとアウターマッスルとの筋肉を一つの動きで沢山の筋肉と連動させることによって、ケガがしにくくなり、疲労も出にくくなる

☆トレーニング方法について

もともとKOBA☆トレはリハビリテーションを目的とした医学的視点から考案されたトレーニングメニューになっているため、子供からお年寄りまでが安心安全に行える体にやさしいトレーニングになっております。

使用するのは、自分の体重、ファンクショナルマットやクッション、ファンクショナルポールといったKOBA☆トレオリジナルのトレーニング用品やシェイプリングチューブ、ウォーターバック等を使い個々の目的に合わせたメニューでトレーニングを行っていきます。

普段使われていない筋肉を覚醒させ、体全体の体幹力やバランスを強化することでケガ予防やロコモやメタボ予防、姿勢改善にも役立ち、美ボディーやシェイプアップにも効果抜群。また、チューブトレーニングはプレアップ(すぐにトレーニングできる体作り)に効果的で、トレーニング前に取り入れることでウォーミングアップの時間短縮(その分だけトレーニングの時間を増やすことが出来ます)やトレーニングにおけるケガ予防にも効果が期待できます。

こんな方にオススメ
☆トップアスリートを目指している人
☆繰り返すケガに悩んでる人
☆今以上にパフォーマンスを上げたい人
☆ケガからの復帰を目指してる人
☆美ボディーやシェイプアップをしたい人
☆健康のために体を動かしたい人
☆今よりも体力を向上させたい人
☆腰痛や肩こりを改善させたい人  などなど

☆コアバランスフィジカルテストとは

事前予約が必要になります。(一度、お電話かHPのお問い合わせフォームよりご連絡してください。)

KOBA式体幹バランス協会が独自に開発したフィジカルテストです。
このテストは実際にトップアスリート選手達も実施しているフィジカルテストになります。
現在の柔軟性、体幹力、スピードなど全11種目を測定し、 データーを用いて可視化することで 現状の自分の体を理解し、足りない部分や弱い部分を認識し、体全体の強化に繋げていくための測定になります。
計測にかかる時間は約45分~60分位で個人差や人数により変わります。
計測後のデーターは解析したのち後日郵送かご登録メールまで送ります。

サイドキープテスト

料金について

<料金>
☆KOBA☆トレ
初回は    75分 3200円(高校生以上)
       75分 2700円(中学生以下) 
2回目以降  60分 4200円(高校生以上)
       60分 3200円(中学生以下)
        
☆コアバランスフィジカルテスト(1回につき)
フィジカルテスト 高校生以上 2600円
         中学生以下 2100円
その他データー登録料 1100円が必要になります。 (初回のみ)
データー管理は測定日から2年間保存。それ以降は破棄します。

☆出張グループ、チームトレーニングについて

☆料金につきましては全て1人の料金×人数分になります。
☆シェイプリングチューブにつきましてはKOBA☆トレの必須アイテムになりますので、初回の時に必ずお買い上げ頂いておりますので宜しくお願いします。
☆グループ、チームトレーニングで5人以下の場合は出張料として別途2000円が必要になります。
☆交通費について
           加賀市~白山市までは無料
           それ以外の地域の場合はご相談になります。  
☆その他、ご質問等ございましたらお電話かHPのお問い合わせフォームよりご連絡いただければと思います。

☆当スタジオでは2名までのパーソナルトレーニングが可能です。
☆3名以上の場合につきましては出張にてトレーニング指導を行っていきます。別途日時、場所調整が必要となります。
こんな方にオススメ
☆チームを強化したい指導者の方
☆毎回、同じようなケガを繰り返している選手
☆運動トレーニングを指導している方や導入を考えている方(ライセンス制度有り)
☆自治体や町内会で健康体操教室を開きたい方
☆基礎から体幹バランストレーニングを学びたいチームやグループ  などなど
お気軽にご連絡の方いただければと思います。日程や料金についてはその時に調整したいと思います。

現在、石川県でKOBA式体幹バランストレーニングをパーソナルで導入しているのは当院だけです。プロ選手を目指している選手やパフォーマンスの向上、ヒップアップや美ボディーを目指している方、ケガ予防、健康増進、お子様のバランス力向上など様々なご要望に対応しておりますので、お気軽にご連絡頂ければと思います。


主にトレーニング時に使用する道具

①ファンクショナルマット
マットは低反発素材と高反発素材を組み合わせた2重構造になっています。乗ると不安定な状態になるように作られています。あえて不安定を作り体幹やバランス力を鍛えていきます。

②シェイプリングチューブ
強度の違う4種類のチューブを使い体幹・体軸を強化していきます。主に下半身トレーニングに使用していきます。

③体幹ストリーム
水の入ったウォーターバックを使い、予測不可能な水の不規則な動きに対応して体がブレないよう体幹を鍛えていくのに使います。

④ファンクショナルポール
基本構造はファンクショナルマットと同じで細長くなっています。この上で寝た姿勢や立った状態でトレーニングを行うことで体幹を鍛えていきます。

⑤ファンクショナルクッション
構造はファンクショナルマット、ポールと同様です。

特徴は
・傾斜があることで骨盤が立ちストレッチ効果が高まる
・傾斜を使った体幹バランストレーニング
・股関節回りの強化、柔軟性UP
・膝周りの強化
・膝のリハビリトレーニングなどを行なって行きます。

これ以外にも沢山のアイテムがあります。個人の目標に合わせた体幹バランストレーニングをしていきますのでどなたでもすることが可能です。
体幹の為の体幹トレーニングではありません。実際に使える体にするための体幹バランストレーニングを指導しております。
自分の能力向上や弱点の克服。更なる進化を求めている人はどうか一度、当院の体幹バランストレーニングを受けに来てみて下さい。
ご興味のある方のご連絡お待ちしております。